印象戦略でパーソナルブランディング
企業や組織の「顔」である経営者・政治家や、芸能人・文化人は、ご自身の魅力で人を惹きつけることが大切です。
ご自身のステータスにふさわしい外見的なイメージ戦略として、服装や身のこなしを整えることは、必要不可欠な条件となります。
このコースでは、エグゼクティブパーソンがご自身の社会的ステータスにふさわしいパーソナルアイデンティティを確立し、
ビジネスにおける信頼を獲得するための戦略的な外見を演出いたします。男性・女性どちらのコンサルティングもいたします。
花岡ふみよのイメージコンサルティング
サロン・ド・ラピスでは、34年のキャリアをもつイメージコンサルタントの花岡ふみよが、エグゼクティブに特化したイメージコンサルティングをいたします。
あなたのパーソナルブランディングを成し遂げるため、パーソナルカラー(色)・パーソナルスタイリング(服装)・表情、立ち振る舞い・話し方など、
日常からビジネスシーンのスタイルまで、トータルにイメージコンサルティングを実施します。
クライアント






コンサルティング
コンサルティング事例
会社の顔である社長のイメージブランディングをします。記者会見、メディア出演、取材でのイメージ戦略もサポートします。
ご自身の印象が自社イメージに直結する起業家を対象に、パーソナルブランディングとコーポレートブランディングの両方の視点でイメージ戦略をサポートします。
選挙ポスターの色使いや、撮影スタイリングとポージング、演説やメディア出演での服装などをコンサルティングします。
メディア露出の多い芸能人・文化人のパーソナルブランディングの一環として、カラーコンサルティング、ファッションスタイリングを行います。
人前で注目を浴びる講演者のパーソナルブランディングを行ない、服装術、話し方、立ち居振る舞い、しぐさをトータルでトレーニングします。
コンサルティング・プラン
カラーイメージ戦略プラン
- 1パーソナルブランディング・カウンセリング
- 216タイプ・パーソナルカラー診断®で好印象の色をアドバイス
- 3色彩心理とカラーイメージを駆使して、パーソナルブランディングに活かすキーカラーの提案と活用法をアドバイス
- 4シーン別、ビジネスウェアのカラーコーディネートプランをアドバイス

パーソナルスタイリング
- 1パーソナルブランディング・カウンセリング
- 216タイプ・パーソナルカラー診断®で好印象の色をアドバイス
- 3自分スタイル診断®で似合うファッションスタイリングをアドバイス
- 4色彩心理とカラーイメージを駆使して、パーソナルブランディングに活かすキーカラーの提案と活用法をアドバイス
- 5シーン別、ビジネスウェアのコーディネートプランをアドバイス

ブランディング・イメージプロデュース
- 1パーソナルブランディング・カウンセリング
- 216タイプ・パーソナルカラー診断®で好印象の色をアドバイス
- 3自分スタイル診断で似合うファッションスタイリングをアドバイス
- 4色彩心理とカラーイメージで、パーソナルブランディングに活かすキーカラーの提案と活用法をアドバイス
- 5シーン別、ビジネスウェアのコーディネートプランをアドバイス
- 6シーン別、身のこなし・表情のアドバイス

パフォーマンス・トレーニング
PLAN1・2・3のいずれかを受けた方のオプションプランです。
コンサルティング事例の職業に合わせて、話し方、立ち居振る舞い、しぐさをトータルでトレーニングします。

コンサルティング 料金
※料金は税込価格です。
<お渡しするもの>
- 布製カラーサンプル手帳
- カラーサンプルカード
- パーソナルカラーアドバイスシート(後日送付)
- Plan1のアイテム
- 自分スタイル診断®&スタイリングカルテ
- Plan1・2のアイテム
- 身のこなしタイプ®診断結果シート
- 身のこなしタイプ®アドバイスシート(後日送付)
- トレーニングシート